東豊榮
賀茂陰陽師 東豊榮氏のプロフィール
賀茂陰陽師 : 東 豊榮(ひがし とよさか)氏のプロフィール
・仏教大学文学部仏教学科卒業 <昭和46年卒業>
・仏教大学大学院文学研究科修士課程<昭和49年修了>
・小 中学校教師歴31年
・京都南山城加茂の里、奈良春日大社系 三十八神社宮司
・浄土宗知恩院派階位少僧都
・日本印度学仏教学会員 比較思想学会員 日本推理易学会員
東豊榮(ひがし とよさか)宮司の生い立ち
阿波国(徳島県)の南海の孤島(出羽島)の
観榮寺(真言宗)に生れる。
実母は産後、翌日他界する。
17才の時、
実兄の死の影響を受け、肉体的苦痛で数回死にかける。
生長の家の御教えで一時的に救われる。
この問題解決のために故里の徳島より
京都の仏教大学文学部仏教学科に進学する。
卒業後、小学校、中学校の教師となり、
夏休みを利用して、霊山巡り、滝行海行、古神道の修行に励む。
古神道の行法により人生上(人間界)の一切の悩みを解く。
学校退職後、人生相談所(石切一番館)を開設し、
悩める人々に光を与える人間救済行に励む。
叔父、東 義照
母方の叔父に東 義照(大正6年生・93才)現真言宗大覚寺派大阿闍梨
(海亀で有名な徳島県美波町の観音寺住職)がいる。
かって叔父は、大覚寺の管長の依頼を受け財務部長として活躍した。
また阿含宗の生みの親である大橋覚阿上人を
自己に代わり本山(高野山)檀信徒会長に推薦する。
昭和50年から56年の6年間でお寺の負債総額
30億~40億の借金をすべて解消。
当時の京都新聞に大きく取り上げられた。
解決のため大物の政治家 後藤田正晴氏にも会い、
苦労に苦労を重ねた結果膵臓癌となる。
後、健康回復のため財務部長の職を辞め
美波町の観音寺で密教の修法にて病を治した事は有名な話である。
全国初の神霊写真展を開催(1984年)
昭和59年8月に神霊写真展を開く。
京都四条のカメラのムツミ堂にて全国初の神霊写真展を開催。
芦屋小雁さん来場。
中外日報に掲載される。
『陰陽師の会』スタート(2011年11月)
ひのもと大学院大学の第一期生のツアーで
バリ島に住む日本人大富豪【兄貴】こと丸尾孝俊氏の邸宅を
訪れたことがきっかけとなり、
鵲森宮の石崎正明宮司の依頼で2011年11月16日
第1回『易学の会』@鵲森宮(森之宮神社)の講師を務める。
講座開催期間中、TV番組で、陰陽師スタイルのタレントが
あまりにも間違ったことを喧伝していたことに危機感を抱き、
2012年2月15日から講義内容を『陰陽師講座』に改める。
『陰陽師講座』では、今まで封印されていたものも、
すべてオープンにして、実生活で活用できるように、
毎回、実践的なトレーニングを実施。
『陰陽師講座』は2013年7月まで、
毎月、鵲森宮(森之宮神社)社務所にて開催される。
「神道同志会」設立(2013年9月)
鵲森宮(森之宮神社)にて開催されていた
『陰陽師講座』が終了することになり、
2013年8月から、新たな会場探しをする過程で、
『先代旧事本紀大成経』の研究というテーマが浮上。
会場は上之宮八坂神社に移る。
これに合わせて「神道同志会」を設立する。
『先代旧事本紀大成経』の研究会をスタート
2013年11月20日、上之宮八坂神社社務所にて、
第1回「神道同志会」(『先代旧事本紀大成経』の研究)をスタート。
「神代文字」講座をスタート
日本の研究において「神代文字」は避けて通れない
大きなテーマです。
2014年10月から、
5回から8回を目処に、
新たに「神代文字」に関するセミナーをスタートする。
使命(天命)
四柱推命(年柱の星で本人の守護霊さえもわかる)にて
相談者のこの世における使命(天命)を自覚して頂き、
生涯の人生上の設計図を描きながら、
一族の運気を向上させていく道を教え導くことが、
私の今生の仕事である。
また32年間の滝行実践で、
不浄霊・不慮の死者等を確実に成仏・昇天させる神法(神伝)を体得し
迷えるミタマ達の救済に当たっている。